フィリピン クエスト〜フィリピーナと結婚する方法

Quest-6『結婚式を挙げよ』

婚姻許可証が出るまで、観光でもしながらフィリピンに留まった方、あるいは一旦日本に帰国して仕事をし、再びフィリピンに舞い戻った方と、10日間の晒し上げ期間≠フ過ごし方は色々だと思いますが、結婚許可証が発行されれば、お次はいよいよ

結婚式 ヽ(´∀`)人(・∀・)ノ

になるわけです。

この時、忘れないで欲しいのは

結婚許可証はコピーしておく d( ・`д・´)

という事で、この婚姻許可証のコピーも婚姻許可申請書と同じく、日本での入籍に必要な書類になりますので必ず多め(5部くらい)にコピーを取っておいて下さい。

この記事では

事務的な結婚式の挙げ方 ( ̄□ ̄;)!!

を説明します。

恋愛や結婚に至るまでの過程は、人それぞれ違いますので、結婚式の挙げ方もそれぞれで違ってくるでしょう。

ですから、フィリピン人と結婚をする場合に

最低限、コレだけはしなければならない結婚式の条件 (∪_∪)b

だけを紹介します。

二人に資金的な余裕もあって、盛大な結婚披露パーティーを行いたい場合は、それとは別に二人で相談して催しましょう。

フィリピンでの結婚式も日本で言えば

役所に婚姻届を提出する 

といったようなものですが、

婚姻届に署名捺印して提出 (・∀・)ノ

というだけの事務的なものではありません。

前述した様にフィリピンはキリスト教国家ですので、結婚は神聖な儀式であり、書類に署名するだけでは認められないのです。

 

フィリピンで行う

事務レベルでの結婚式 ヽ(´∀`)人(・∀・)ノ

は、結婚許可証が発行されてから120日以内に行わなければなりません。

そしてフィリピンの『家族法』という法律では

結婚は、裁判所、または市町村役場にて、判事または神父等が「婚姻挙行担当官」となり、婚姻挙行担当官を含む、成人2名以上の承認の前で行う ( ´∀`)b

という事になっています。

具体的な結婚式の手順は、婚姻挙行担当官が教会の結婚式≠ナお馴染みの

「二人は共に健やかなる時も、病める時も…(中略)…愛する事を誓いますか? (∪_∪)ノ」

という結婚の誓い≠、結婚する二人に問いかけて、二人がこの誓いを承認すれば、指輪を交換して二人でキスをするわけです。

その後に

婚姻証明書 ( ̄▽ ̄)人(  ̄ー ̄)ノ

に婚姻当事者である二人がサインをして、婚姻挙行担当官がこれを承認すれば、ついにフィリピンでの

結婚成立! ヽ(´∀`)ノ

という事になります。

そんなわけでフィリピンの場合、事務的な結婚式≠ニいっても、

最低限、結婚式っぽい儀式 (・∀・)

は執り行われるわけです。

この時、二人の式の模様をカメラで撮影≠オておきましょう。

妻(あるいは夫)となった、結婚相手を日本に呼ぶ際に、この時の写真が必要になる事があります。

ちなみにこの婚姻証明書も、今後使う機会はないかもしれませんが、念のために

コピーしておく (∪_∪)b

といいかもしれません。

 

 


<<前エントリ | 次エントリ>>

サイトMENU